出張ワークショップの予定 ●7/24㈪糸島 ●8/26㈯,27㈰小諸

*募集中のキリム教室&ワークショップ
麻生水曜午前クラス(月2回)
新百合ヶ丘駅より徒歩15分
青山月曜午前クラス(月2回)
表参道駅より徒歩8分
京都・第1土曜午後クラス(月1回)
烏丸御池駅徒歩3分
大磯・第3木曜午後クラス(月1回)
大磯駅より徒歩8分
★お問合せ
[email protected]
羽根木のワサビエリシ
※毎月第4日曜 13:00~15:00
詳細はワサビエリシHPで

キリム織りの世界へようこそ
拙著「はじめての、小さなキリムと小物たち」(日本文芸社)では、タテ糸の張り方から織りの基本、小物の仕立て方まで、たっぷりご紹介しています。
織りのコツもたくさん詰め込んだ一冊です。
「上手」「苦手」などキリム織りでは関係ありません。
ひたすらゆびで糸を触って、「無」になる時間をお愉しみください。
ご購入の際、備考欄にメッセージをいただけましたら幸いです♪
Koyun 由紀子
【在庫数について】
在庫数は実際の在庫数ではありません。
在庫が足りない場合はメールやメッセージでお知らせください。追加いたします。
また、入荷が追い付かず(染め中の時など)、お待ちいただくこともあるかもしれません。
できるだけご要望にお応えできるよう努めますので、どうぞご理解ください。
【配送について】
いろんな組み合わせでお買い物できるようにしているため、配送方法は注文時に選択していただいています。
木枠付きのスターターセットなどは、80サイズとなり、ヤマト宅急便は1110円、エコ配は地域別(650-1000円)。沖縄以外はヤマトさんよりお得です。
沖縄以外の方は、ぜひエコ配をお選びください。
基本、土日祭日はお休みのため発送はできません。
宅急便コンパクトは全国一律500円と魅力的なのですが、サイズが247×193×高さ47mmと小さく、ヨコ糸20色+40gタテ糸2個、40g玉巻9個、60g玉巻6個、が限界(無理やり梱包)です。
また、大口の場合はクロネコヤマト100サイズとなりますので、購入前にご相談ください。
-
書籍「はじめての、小さなキリムと小物たち」☆重版
¥1,760
キリム織りの技法書 「はじめての、小さなキリムと小物たち」 日本文芸社 Koyun 由紀子 第2刷発行 F8号サイズのキャンバス用木枠を使って、キリムを織るための技法書です。 コースターや小さなタペストリー、またキーケースやクラッチバッグなどの小物たちの作り方をご紹介。 キリムの基礎知識として、モチーフの意味や織り方からフリンジの処理、小物の仕立て方まで掲載しています。 最後にはアンティークキリムも!本物の魅力を知ってほしいと広尾キリムギャラリーアナトリアさんにご協力いだきました。 ゆびで織るキリム織りの魅力を詰め込んだ小さな一冊です。 ※スターターセットと一緒に梱包できます。 ※糸10色セットのネコポス及びクリックポスト、糸20色セットの宅急便コンパクトには同梱できません。 ※本のみの場合、ネコポス2冊、宅急便コンパクト5冊まで。 サイン入りご希望の方は、商品オプションでお名前をいれてください♪
MORE -
色名タグシール(ヨコ糸用)
¥50
スターターセット含め、キリム織りヨコ糸の色名タグシールをご希望の方は、こちらを買い物かごに入れてください。 この購入された糸全てにシールをつけます。 色糸見本にもできますが、染めるたびに色味が異なりますこと、ご了承くださいませ。
MORE -
ウールフェルト クラッチバッグ用
¥990
クラッチバッグ用のフェルト ドイツ製ウールフェルト1.5mm厚 ウール100% だいたい20×25cmくらいのざっくりカットです。 タテ糸50本で織り幅約22.5㎝で織るとちょうどよい大きさとなります。 「はじめての、小さなキリムと小物たち」で使用したフェルトは2mm厚ですが、こちらは1.5mm厚です。 目打ちで穴をあけて縫い付けます。 ドイツ製の美しいおすすめのフェルトです。
MORE -
キリム*ポストカード 5枚セット
¥550
2022年版キリムカレンダーより ポストカードを作りました! 5枚セットです。 飾ったり、贈り物に添えたり、使い方はそれぞれ。 でもこの時代だからこそ、切手を貼ってお便り書くのもいいですね。 キリムポストカード、シリーズ化の予定です。
MORE -
織り木枠とくし
¥2,700
①キャンバス木枠F8(杉) キリム織り機 木曽のマルオカ工業製キャンバス木枠F8号。 入手が可能になり、再びキリム織り機として販売しています。 小さなキリムを手軽に織るために、織り機として使用します。 ご自身で組み立ててお使いください。 木枠は凹みがあったり、穴があいている場合もありますが、特に問題なく使用できます。 ミニ紙ヤスリをおまけでつけますので、角などヤスリで整えてお使いください。 織っている途中でも、壁にピンを2コさして、木枠ごと飾るのもオススメ。 織らないときや持ち運びのときに、ばらせるのも便利です。 ③くし(ダルマの織り機「絵織亜」のくし) ヨコ糸打ち込み用の簡易くし ※画像の糸はついていません
MORE -
キリム糸紡ぎセット(羊毛は白)
¥3,500
入荷しました! トルコのフェルトやキリム(敷物)用の原毛をカードかけしたスライバー白50gと、十字型のターキッシュスピンドル(キルマン)のセット。 ☆1セットのみのご注文の場合、クリックポストで発送します。 はじめての方でも紡ぎやすいセットです。 最初はドロップせずに練習することをおすすめします。 原毛はスピンハウスポンタさん 細長いスライバー状になっているので紡ぎやすくて初心者におすすめです。 産地:トルコ・コンヤ 毛番手(単位:s):46~50s 繊維断面の直径 (1/1000mm=1μ):37~33μ 毛長:80~130mm 用途:フェルト、敷物 スピンドルは工房さつきさん シャフトとハネはコクタン、チェリー、ホワイトアッシュ、サクラ、カキ、ヒバ、ブラックウォルナット、カリン、ケヤキ、ブビンガ等、様々な樹木を使っています。 基本樹木の種類はお任せとなりますが、ご要望があれば備考欄にご記入お願いいたします。 私は糸紡ぎが大好きです。 スピンドルで紡ぐのは、時間がかかりますが、慣れてしまえば、心を整える時間となります。 紡いだ糸を少しでもキリム織りに使えるといいですね。 1セットはクリックボスト、追加で羊毛1個可能です。 羊毛4個まで宅急便コンパクトで発送。 それ以上はエコ配をお選びください。
MORE -
トルコの羊毛
¥500
トルコのフェルトやキリム(敷物)用の原毛をカードかけしたスライバー50g。 羊毛はスピンハウスポンタさん 白、茶色、こげ茶、ベージュ(在庫切れ)、グレー(在庫切れ)の5色からお選びください。 白、ベージュ、グレーは細長いスライバー状になっており初心者向きですが、茶色とこげ茶はシート状っぽい状態です。 産地:トルコ・コンヤ 毛番手(単位:s):46~50s 繊維断面の直径 (1/1000mm=1μ):37~33μ 毛長:80~130mm 用途:フェルト、敷物 50g1つでクリック、50g3つの150gまで宅急便コンパクトに詰め込んで発送します。 それ以上はエコ配となります。
MORE -
キリム織りヨコ糸打ち込み用 くし
¥250
ヨコ糸を打ち込む道具の「くし」 ダルマの織り機[絵織亜]用のくしです。 ※アフロコームやフォークなどで代用もできます。 ※キリム織りの道具としての販売のため、その他の用途によるご購入はお控えください。
MORE